カスタマーセンター
単純な心変わりによる交換/返品は致しかねます。
ただし、レンズに異常がある場合は、購入日基準で7日以内に製品を持参して購入した店舗に訪問していただければ、眼鏡士が製品確認後、交換処理をサポートいたします。
ご購入日基準で7日以内にお越しいただけない場合は、ご購入いただいた店舗まで予めご連絡ください。
規定された交換期間以降の交換/返品処理は難しく、製品開封後の返金はできません。
着用者の目の状態によって冷たく感たり、ひりひりしたり、かさかさ感を感じるなど、つけ心地が異なることがあります。
これは個人によって違いがあるので、レンズを外して休んだり、レンズを洗ってからまた付けると良くなります。
不便さを感じ続ける場合は眼鏡士の確認が必要ですので、ご購入いただいた店舗までお問い合わせください。
コンタクトレンズの有効期間は製品によって異なります。 ネオビジョン製品の場合、製品の表面およびラベルに表記されていますので、ご確認の上、ご使用ください。
ネオビジョンのコンタクトレンズは医療機器法に基づき、眼鏡院(または眼科)でのみ購入できます。 ネオイズムを販売する店舗はホームページ上段メニューストアで地域別に探すことができます。
法的に規定された時間はありませんが、一般的にソフトコンタクトレンズは1日8時間以内での着用をお勧めします。
このような推奨着用時間は、消費者の目の健康のためのものであり、万が一発生しうる副作用を予防しようとするものです。
使い捨て、または長期使用のための製品は着用周期および使用者による特性に合わせて製作されたもので、品質とは大きく関係ありません。
ただし、材質による含水率、酸素透過率などの要素に差があることがあるので、自分の使用習慣に合わせて使用することをおすすめします。
保存液が入った専用容器に入れて直射日光を避け、冷たくて乾燥した常温で保管してください。 高温多湿のバスルームと日差しが直接当たる窓際の保管は必ず避けてください。
フラ現象はレンズを着用した時、レンズの中心が瞳の中心から外れて目の白身と重なり、虹彩の円とレンズの円が分離して二重に見える現象を言います。
これは製品のフィッティング安定性が落ちて発生し、度数のあるレンズの場合、めまいの原因にもなります。
管理上の不注意で乾いたり(ドライ状態)凍った場合は、再び保存液に浸けて使用したり、解凍して使用したりするのは絶対にダメです。
乾いたり凍ったりした場合、レンズ本来の形状が壊れて矯正力が落ち、レンズ自体の損傷が発生したことで角膜を傷つける可能性があるからです。